このサイトでは何を教えてくださるの?
この記事は以下のような方におすすめ!
- お知らせ 直接リンク指定が可能なプラグイン「VK Link Target Controller」-無料プラグインのインストールから使い方がわからない?
- お知らせ 直接リンク指定が可能なプラグイン「VK Link Target Controller」-無料プラグインのインストールから使い方を紹介します。
プラグイン= VK Link Target Controllerの特徴
このプラグイン=「VK Link Target Controller」は特段あいさつ文など必要としない施工例などは、直接該当ページへリンク指定ができるといいと思いませんか?また、このプラグインは簡単な設定で可能です。このサイトも採用しています。デメリットはリンクターゲットの指定が難しそう!外部リンクでなければ問題はないと思います!
プラグイン=「VK Link Target Controller」は新着情報一覧などのリストでタイトルのリンクをクリックした際に詳細ページにリンクするのではなく、特定のページや外部のページなど、任意のリンク先に変更する事ができるWordPress用プラグインです。
環境
環境データ項目 | DATA |
---|---|
実施日 | 2021年秋(当時に作成されたデータです。) |
プラグイン Ver | 1.5.4※バージョンによっては説明に食い違が生じます。 |
WordPress Ver | 5.81 |
PHP Ver | 7.4 |
図表による使い方
プラグイン=インストール
インストールはプラグイン新規登録にて「VK Link Target Controller」と入力後インストールを実行。」その後の流れは他のプラグインと同様です。
設定
ダッシュボードの【設定】>【 Link Target Controller 】に進むと以下のような画面が開きます。
「Link Target Controller 」を利用したい投稿タイプを選択して、【変更の保存】をクリックして設定を保存します。
NEWS等設定したページの各記事投稿欄に「リダイレクトURL」の欄に飛ばしたいURLを入力
PDFなどのファイルはURLの右横のFile LinkをクリックしてメディアからアップロードかメディアファイルよりPDFファイルを指定しれ下さい。(※1)
※ 1「別ウィンドウで開く」のチェックは、htmlで各投稿に id=”post-(投稿id)” が入っていないと同じウィンドウで開きます。
PDFファイルによる使い方マニュアル
当サイトをPDFファイルにいたしました。ダウンロードしてお使いください。
関連記事
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください